リアンの野生ラベンダー精油
本物の精油を自分の手で作りたい。
日本からフランスに渡った、「リアンラベンダー」の石田佳奈子さん。
以前友人から紹介してもらって
香りを嗅いだ瞬間からファンになり、
お話会に参加するため東京までいってきました。
リアンの精油はフランスローヌアルプス地方に自生する標高1300mの野生のラベンダーをハーブ農家であるルソーさんご夫妻、石田さんが手摘み収穫し、天然わき水を使い伝統的水蒸気蒸留法で抽出したもの。
自家製の銅製蒸留機で作られた精油はまろやかで優しい香りで、銅イオンの殺菌効果により一般に出回っている精油より保存期間の長い精油が抽出できます。
アロマテラピー大国といわれる日本では世界中からさまざまな精油が輸入されていて、信頼出来る製品を選ぶのが困難になっていますが、フランスでも同じく偽和の商品が多く出回っているそう。
信頼できる商品を見極めるにはまず第一に本物の香りを嗅ぎ分けること。
そして生産者の顔が見える商品を選ぶことだそう。
精油は植物からとられた生きたエッセンス。
土壌や栽培環境により全く違うものになります。
作り手の想いが伝わる精油を日々の暮らしの中で使っていきたいですね。
ATELIER ESSENCEではリアン精油を取り扱っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
0コメント